平成19年度 コストエンジニアリング研究会 実績
開催回数 | テーマ | 講師 | 開催日 |
---|---|---|---|
第487回 |
シャープ株式会社における コストマネジメント |
シャープ株式会社 経理本部経理部 副参事 谷彰三氏 |
2007年04月27日 |
第488回 |
アイシン精機の原価管理活動 について |
アイシン精機株式会社 原価管理部長 水谷彰利氏 |
2007年05月18日 |
第489回 |
ジェットエンジンの設計開発と コストエンジニアリング |
株式会社 IHI 航空宇宙事業本部 理事・技監 勝又一郎氏 |
2007年06月15日 |
第490回 |
二つのCSをめざす日立建機の VE活動 |
日立建機株式会社 VECセンター長 後明廣志氏 |
2007年07月20日 |
第491回 | PCビジネスにおける調達活動 |
日本電気株式会社 資材調達企画部 コストダウン戦略室 グループリーダー 八島俊彦氏 |
2007年08月24日 |
第492回 | VE推進者から見たTRIZの理解と 利用プロセス |
川崎重工業株式会社 技術開発本部 TQC推進部 上級専門職 海野誠氏 |
2007年09月21日 |
第493回 |
-工場見学会- KYB株式会社 岐阜南工場 原価企画の取組み |
工場見学会 KYB株式会社 岐阜南工場 |
2007年10月26日 |
第494回 | 要素技術開発段階に重点を おいたトータルVA活動 |
株式会社リコー オフィス事業統括センター VA室長 布袋徹氏 |
2007年11月16日 |
第495回 | 経営とバリューエンジニアリング |
株式会社日立製作所 取締役 日立建機株式会社 相談役 元社長・会長 瀬口龍一氏 |
2007年12月07日 |
第496回 | 総合的な利益管理活動の展開 |
ボッシュ株式会社 ディーゼルシステム事業部 事業管理部門 シニアゼネラルマネジャー 江森富雄氏 |
2008年01月18日 |
第497回 | ユニバンスにおける原価管理活動 |
株式会社ユニバンス 原価企画室 マネジャー 奥田哲司氏 |
2008年02月22日 |
第498回 | 07年度CE研究会の総括と課題 |
東京理科大学 名誉教授 田中雅康氏 |
2008年03月07日 |