日本経営システム協会 第1回セミナーのご案内
「開発設計段階からのコストダウンの進め方」 〜コストの企画・創り込み・造り方の実践的方法〜 【セミナーの狙い】 すぐれたグローバル企業の利益率と比べて、日本企業の利益率はあまりにも低くなっています。その主因は、コストの企画や創り込みや造り方のまずさにあると言えます。 そこで、本セミナーは、ここに焦点を当て、これを解決する考え方・方法・技法・事例を交えて、グローバルレベルの講師陣が、わかりやすく述べます。また、各講師の説明の後30分程度のディスカッションを予定しております。これらを通して、各テーマの内容が十分に得心していただけるよう配慮しています。 |
|
日 時 | 2013年9月3日(火)〜4日(水) 両日 午前10時〜午後5時 (途中休憩 1時間) |
---|---|
会 場 |
きゅりあん(品川区立総合区民会館)5階 第1講習室 東京都品川区東大井5-18-1 電話:03-5479-4100 JR大井町駅 徒歩1分 ![]() |
対 象 | 企画部門、開発設計部門、原価企画・原価管理部門、購買・調達部門の管理者・実務者 |
定員 | 30名 |
参加費 |
CE研究会員企業 1名 70,000円(消費税、資料代込み) 一般参加企業 1名 80,000円(消費税、資料代込み) |
プログラム |
平成25年9月3日(火) 1.開発設計の効果的な進め方とコストダウンの方法: 田中 雅康 氏 2.開発設計段階でのコストのつくり込み・コストダウン: 管 康人 氏 平成25年9月4日(水) 3.グローバル視点からの調達品コストダウン: グローバル調達のエキスパート 4.コストダウンにヒントを与える原価見積の方法: 八木 君敏 氏 |
交流会 | 3日、4日終了後、希望者による担当講師を交えた交流会を予定しています。各々抱える課題について、さらに深く講師と話しをすることができます。参加費は個人負担です。 |
講師紹介 |
![]() 東京理科大学名誉教授 工博 日本経営システム協会会長 原価企画研究の世界の第一人者・企業指導多数 ![]() 元キヤノン(株) 理事・CE本部長 キヤノンのコストエンジニアリングを創設期から中核として牽引 ![]() 元富士電機(株) 資材統括部 部長 資材調達一筋・開発購買研究の専門家
その他 1部上場企業部長 グローバル調達のエキスパート
|
受講料 支払方法 |
本協会より請求書を郵送致しますので振込をお願い致します。 |
第2回セミナー 開催予定 |
日 時: 平成25年12月24日(火)、25日(水) 仮 題: 「原価企画におけるグローバルソーシング」 |
連絡先 |
日本経営システム協会 事務局 田中 潔 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-4 中公ビル702号 電話:03-3341-8644 携帯:080-5377-8644 E-mail: ksk8644●nifty.com (●を@に変換してください) |
参加申し込みは下記の申込み表からお願いします。 |