日本経営システム協会 第2回原価企画フォーラムのご案内
「原価企画の定着進化にむけて」 〜グローバル競争を勝ち進むために〜 変化の激しいこの時代に、グローバル競争を勝ち進むためのキーワードは新製品の開発力と収益力の向上です。 お客様に支持され、よく売れ、企業の利益に貢献する新製品を創り出す力が必要です。 このヒット製品づくりを強力に支援する仕組みと管理が原価企画・コストエンジニアリング(CE)です。 本フォーラムでは、原価企画・CEをどのような形で定着・進化させればよいかを日本の先進企業の考え方・事例を参考にしながら参加者の方々と気さくに意見交換を行ない、参加された企業が原価企画・CEを一段と充実・深化されることを狙いとしております。 |
|
日 時 | 2015年9月3日(木) 13:30〜18:00 (受付時間 12:30〜13:25) |
---|---|
会 場 |
中央大学駿河台記念館 6階 670号室 東京都千代田区神田駿河台3-11-5 電話:03-3292-3111 ![]() 最寄駅 ・JRお茶の水駅 徒歩3分 ・千代田線新お茶の水駅(B1・B3出口)徒歩3分 ・丸ノ内線お茶の水駅 徒歩6分 |
対 象 |
経営者 管理者(企画・開発設計、原価企画、原価管理、購買部門等) |
定員 | 先着100人 ⇒募集定員に達しました |
参加料 | 無料 |
プログラム |
|
申込方法 | 募集定員に達しましたので受付を終了させていただきました |
連絡先 |
JAMS 日本経営システム協会 事務局 田中 潔 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-4 中公ビル702号 電話:03-3341-8644 携帯:080-5377-8644 E-mail: ksk8644●nifty.com (●を@に変換してください) |